食洗機の記事を結構読んでもらえているみたいなので、今回は実際に主婦の私が使ってよかったなと思ったおすすめの食洗機用洗剤をご紹介したいと思います。
食洗機を購入したときに、隣にあった食洗機用洗剤を一緒に購入しましたが、初めて食洗機を使ってみて、めちゃめちゃ驚いたことがあります。
透明のグラスには何かの白い跡…?
そうです。洗剤残り。それから食洗機用洗剤ジャーニーをした私がたどり着いたものをレビューしていきたいと思います。
食洗機用洗剤で1番のおすすめは「フィニッシュ パワーキューブ」
じゃじゃーーん!

私が様々な食洗機用洗剤を使ってみて、たどり着いたのはフィニッシュ 凝縮パワーキューブでした。
ちなみにフィニッシュにはパウダーもありますが、俄然キューブが好みです。
いろいろな食洗機用洗剤を使ってみましたが、洗剤残りが圧倒的に少なく、キューブなので使い勝手もいいところが特にお気に入りのポイントでした。
食洗機用洗剤「フィニッシュパワーキューブ」の良い所・悪い所(※実際に使ったレビュー)
使ってみると、よかったなと思ったところはたくさんありますが、実は改善してほしいところもたくさんあります(笑)
それでも私にとってメリットが大きいのでこちらの商品を手放すことはできません。
フィニッシュパワーキューブの良い所
実際に使ってみて、一番よかったのは洗剤残りがほとんどなく、油汚れもばっちり落としてくれます。(洗剤なのだから当たり前っちゃ当たり前なんですけど…笑)
他の商品で、液体のものやパウダーのものを使ったこともありますが、透明のグラスに薄く白っぽい洗剤の痕がついていたり、油汚れは若干ギトギトしたままだったり…。
あとは固形なので手が汚れずに済むのもとってもありがたいです!
パウダータイプは袋に計量スプーンを突っ込むので、手の湿気を気にしないといけないのがあまり好きではなかったです。だって、食洗機にお皿入れるときさらっと予洗いするじゃないですか!?そのときの手って濡れてますよね?
というわけで私の場合、一度固形タイプを購入してみるともうパウダーには戻れなくなってしまいました。
・洗剤残りが少ない
・油汚れもよく落ちる
・手が汚れない
フィニッシュパワーキューブの悪い所
悪い所というか商品の特性上仕方のないことなのですが、家族構成によってはコスパが悪い可能性もあります。

えっと、うちは3人家族です。あれ?
ただ、食洗機には食器を朝夜の分ギュウギュウに詰めて夜に一気に回しています。(笑)
そして、価格も高いわけではありませんが、やはりパウダーには負けてしまいます。でも一旦手の水気を拭き取って、計量スプーンではかって…っていう作業がただただ面倒で、お金で解決してまいました。(笑)
使ってて一番気になるのは、実はコスパの悪さやお値段ではくて、ジップ部分がすぐに破れてしまうことです。
本当は密封できる容器などに入れれば、生活感もなくなって少しおしゃれになるのかなー?なんて思ってます。
いや、本当に毎回破れるのでここはどうにか改善してほしいなと思います。
・人数次第でコスパが悪くなる
・パウダータイプよりやや高い
・ジップ部分がよく破損する
食洗機用洗剤「フィニッシュ パワーキューブ」最安値はどこ?
食洗機用洗剤は我が家ではストックをあまり置かない部類のものなので、1袋がなくなりそうになったら次を購入するような流れになっています。
というわけで、いつもは近場のドラッグストアで60個入りのものを購入しています。
ただレビューの多いもので最安値を追い求めると、150個入り1340円送料無料のyahooショッピングのフィニッシュを発見しました。楽天は1390円、amazonは更に10円高く1400円でした。
そもそもこのサイズは店頭には並んでいないので、コスパを追い求めるのであれば通販で購入するのもありでしょう。
まとめ:食洗機を購入しようとしている人は食洗機用洗剤フィニッシュも同時購入がおすすめ!
安いものから順番に試して試してたどり着いた結果、満足できた商品はフィニッシュだけでした。
食洗機用洗剤は毎日使うものなので、より洗浄効果がしっかりしているものを選びたいですね。